|
泉楽園は人工温泉の温泉旅館である。開設されたのは昭和3年(1928)で、中京付近に温泉がないのを残念に思い、同感の者100余名で名古屋桟橋倉庫と東邦電力の支援を得て(株)泉楽園を設立したとのことである。
『泉楽園温泉全図』を見ると、21の部屋、山ノ湯・濱ノ湯・白湯といった温泉施設、食堂、売店、娯楽室が日本庭園を取り囲んで設けられている。娯楽室では玉突(ビリヤード)・楊弓・ピンポン・将棋などができ、屋外には児童遊具や小鳥園、釣り堀、大弓場、噴水もあった。
『名古屋市鳥瞰図』では次のように紹介している。
「本市に於ける.有数なる温泉遊楽境にして、割烹を兼ね靜穩、閑雅、本館初め離座敷あり。浴場7ヶ所、娯楽設備は完備し、家庭的清遊を旨とし、猶ホテル式旅館をも營む。茶代祝儀辭退にして.温泉に浸りなから1日の清遊には好適の理想郷なり。」
残念ながら、昭和19年(1944)12月7日の東南海地震で建物が倒壊・焼失し、敷地は大同製鋼の寮などを経て平成4年(1992)に泉楽公園に整備された。
なお東南海地震では、ここから900m東にあった三菱重工名古屋航空機製作所道徳工場で多くの犠牲者が出ている。日清紡の工場を転用して軍用機を製造していたが、勤労動員された学生など51人と、朝鮮から強制連行された女子勤労挺身隊員6人が亡くなった。昭和63年(1988)に慰霊碑が跡地に建立され、日清紡の撤退に伴い、現在は名南ふれあい病院駐車場に碑がある。
|
『名古屋市街全図』 昭和12年
泉楽園温泉全図
『道徳の昔と今』に加筆
|